ホーム » 「xml」タグがついた投稿

タグアーカイブ: xml

Wordが侵害した特許はXML化

MS Wordが米国で、特許侵害で販売差し止め命令が出て話題になっているが、その特許とは、XML化に関するものだそうだ。

マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令–米特許侵害訴訟
「Word」を市場からなくすことが目標ではない–i4i会長、電話取材に応じる

どういう特許なんだろう・・・

EXIは「エクスィ」と読む

XMLコンソーシアムWeekに一日出てきた。お目当ては、W3CによるXML圧縮の標準EXI(Efficient XML Interchange)に関する講演だった。その場の結構な人達が驚いたのは、EXIを「エクスィ」と読むことだ。「エクシー」ではない・・・とか言いたくなってしまう(サラリーマンNEO)。

EXIをWikipedia(日本)に載せた

Efficient XML Interchange

誰も作らないので自ら作った。とりあえず、ほとんど英語の翻訳+α。

EXIがWikipediaに掲載された

XMLのバイナリ圧縮(符号化)に関するW3C標準(現在Working Draft Last Call)であるEXIのWikipediaページがやっとできた。

Efficient XML Interchange

ご参考まで

EXIのOSS実装

XMLを効率的に扱う(圧縮・バイナリ化)ための標準、EXI(Efficient XML Interchange)のLast Call Draftに沿った、オープンソースの実装が公開されました。

EXIficient

9/14にバージョン0.1、11/20にバージョン0.2が発表されています。割と良いペースです。シーメンスのメンバーが開発しています。0.2は性能が改善されていることが強調されています。

テキストで可読性は良いが処理効率はイマイチなXMLを圧縮するというアイディアは、XML出現直後から研究・開発がされてきましたが、ようやく国際標準が決まりそうな状況になりました。リソースの限られた状況(携帯端末等)・大規模な処理等での利用がされると思われます。普及を期待したいところです。

Binary XML (EXI) Last Call

Binary XML (EXI) Last Call

9/19にW3Cは、Last Call ワーキングドラフト for Efficient XML Interchange(EXI)を出しました。

EXIはXMLというよりは、XML的な情報構造を小さく効率よく送受信するための仕組みです。ワーキンググループは、勧告をだす準備ができたということです。コメントする最後の機会です・・・ということでした。

GoogleはXMLがお嫌い?

Google hates XML

xml.comでXML派がProtocol Buffersに異を唱えて、少し議論になっています。
‘Not invented here’シンドロームだと批判しています。XMLの性能に関する問題意識はいろいろな人が持っているようで、適材適所じゃないの?という意見も出ています。

amazonがXMLDBを採用した理由

amazonがXMLDBを採用した理由

キャッシュとしてのXMLDB

XMLの論考: YAMLはXMLに改良を加える

XMLの論考: YAMLはXMLに改良を加える

かなり古い記事ですが・・・

「古典的かつ委員会主導の巨獣であるXMLは、・・・・」

XML特許データベース

XML利用の実用サービス。

NRIサイバーパテント、1993年以降の国内特許公報400万件をXML化 集計サービスを開始

category

archive