ホーム » 「database」タグがついた投稿 (ページ 2)

タグアーカイブ: database

LINQはJava Query APIへの最善なオプションなのか?

久々に本業の投稿・・・

OMGのObject Database Technology Working Groupの座長をやってるMike Cardへのインタビュー

OMG(Object Management Group)等の標準化機関はオープン化のスピードに取り残されて存在感を失いつつあるように見える(UML 2も複雑になりすぎているという批判がある)。この記事は、Microsoftが開発した統合クエリ言語LINQを、OMGからJavaコミュニティーに提案しようというものだ。LINQはあらゆるデータソースに対して統一したクエリインターフェースを提供しようという発想は悪くないと思うが、Microsoftベタな仕様だ。それをJavaコミュニティーが受け入れるのだろうか?OMG(のデータベースグループ)が存在感を表したいためのパフォーマンスに見えるが、どのように進んでいくのであろうか。

PGCon2008参加報告

【PostgreSQLウォッチ】第38回 PostgreSQL最新情報 – PGCon2008参加報告を中心に –

NTTの講演がかなり話題になったようです。

「DB2 Star Festival 2008」開催

行ったわけではないのですが・・・

「DB2 on Rails」も紹介、IBMが考えるDB2の方向性は

「軽量言語を使ったWebアプリケーション開発への関心度の高いイベントとなった。」そうで・・・

IBM,DB2のオープンソース化へ前向き

ひさびさの投稿

IBM,DB2のオープンソース化へ前向き

MySQLがDBエンジンを自作

MySQL、トランザクションデータベースの独自技術の開発に着手

OracleによるInnodb買収により、先行きが懸念されたMySQLだが独自DBエンジンを作る方向としたそうだ。Innodbと同等の信頼性を得るまでにかかるコスト・時間は簡単ではないと思われるが。

と、goo RSSリーダーとの連携を兼ねて・・・

kabu.comはメモリDB利用

kabu.comはメモリDBを利用して高速化する。KairosというメモリDBを利用。

株価情報をシリコンメモリに格納して高速化──kabu.com新システム

楽天証券はRACを採用

CNET記事。トラブル続きだった楽天は、HAをactive-standbyからRACに変えた。

障害続いた楽天証券、基幹DBをPAからItanium 2に切り替え

NEC、異種データベースを仮想的に統合する「DataCoordinator/VA」を発売

記事

技術的ポイントは???

Oracle決算、データベースが伸び悩み

ちょっと古いがOracleの4半期決算

Oracle決算、データベースが伸び悩み

NTTドコモと日本オラクル、「ビジネスFOMA」向けアプリ開発で協力

Oracle for SymbianをM1000に載せるそうだ↓。

NTTドコモと日本オラクル、「ビジネスFOMA」向けアプリ開発で協力

category

archive