来週の演奏会で新世界をやることになっている(2楽章だけだけど).新世界の管指定は,2楽章のみA,B管持ち替えで,その他はA管である.2楽章で,B管を使用する箇所はごくわずかで,いわゆる「レ〜ドレラド〜(でいいのかな)」のソロがある3箇所の近辺(持ち替えとしては2回)のみである.で,演奏会の他の3曲は,すべてA管使用だった(これは割りと珍しい).となると,まあ,普通に考えれば2楽章ちょっとだけだし,全曲A管で通そうかなと思うのが自然である.
しかし・・・実はこの2楽章のソロをA管で吹くと,(あの忌まわしい,ベーム式クラリネットの弱点である)ファ#から開始することになってしまう.そう,先日のグレートのときと同様の問題(2楽章をB管で吹くとファ#から入らなきゃいけない→管としては逆だけど)にぶちあたってしまうのである.
両方の管で試してみて,いろいろ考えたのだけど,結論としてはB管で行くことにした.A管だと何か感じがでない気がするのである.ファ#から入るのもイヤだけど,最後の伸ばしもミよりはミ♭のほうが感じが出やすい気がする.A管だと何か抜けた感じの雰囲気になってしまうのだ.もちろん,B管にすることによって,音程等の持ち替えリスクが発生する.しかし,ここの持ち替えの難易度は高くない.持ち替えてすぐソロではなく,その前にちょっと吹けるので音程は調整できるし,A管→B管は,その逆に比べると自分は気が楽だ(ここは人によって違うかもしれない.自分はB→Aだと鳴らしきれないことがある).
ただ,これは個人の気分の問題で,聞いてる側にはあまりわからないんじゃないか,という意見はあるだろう.そこで,参考に自分の持っているCD(7枚)はA・B管どっちかを確認してみた.指の動きから判定できるかと思ったが(B管だと2個めで3本動くとか),B管もありそうにも思えるのだが,決定的にはわからなかった(特にエーラーの場合がわからない).
ちなみに,その出演予定の演奏会の案内はこちら(戸塚区文化協会ホームページ)に掲載されてる.