VMware fusionでIEの戻るをタッチ操作で
VMware fusion上のWin 8で、スクロールはタッチ操作にマッピングしてくれるんのだが、IEの戻る・進むはデフォルトではタッチ操作でできない。ちょっと不便だなと思ったけど、BetterTouchToolで解決した。VMware fusionアプリケーションに対して、2 finger swipe right(left)をalt + ←(→)に割り当てればよい。これでMacで使うのとほぼ同じ操作感でWin 8が操作できるようになる。
Windows 8
新しいMacにWindows 8を入れたのだが、これが結構使いやすい。Windows 8は出た当初ちょっと使ってダメかなと思ったのだが、改めてタッチパッドで使って慣れてくると快適である。自分が一番有望だなと思うのは、タブレット操作とPC操作のmixが割とうまくいっているのではないかということ。AppleもiOSとOS Xの融合を目指しているが、現在のところはあまりうまくいっていないと思う。アイコンを並べたIFはお飾り的で使える感じがしない。Windows 8はおそらくこの操作体系で、スマートフォン・タブレット・PCを大体同じでいけそうな気がする。もしかしたら、Windows Phoneは意外にいけるのかも??
http://gihyo.jp/dev/serial/01/engineer_toolbox/0028
http://gihyo.jp/dev/serial/01/engineer_toolbox/0028
JavaでJSONを扱うときは以前はJSONICを使っていたが、こちらのほうが便利そう。早くJavaに組み込まれてほしい・・・
最近のお気に入りノート
Mac購入
(社会人)学生であるうちに一度学割というものを使ってみたいと思っていたが、学生価格でMacを購入してみた。USキーボードなのでApple Store で購入。学生証のコピーのアップロードとか必要なのかと思ったら、特に何もなかった(承諾のチェックのみ)。Macbook Pro Retina 13inch。約9000円の値引き+1万円のアプリカード(新学期キャンペーン)。MBA 13inchとかなり迷ったのだが、MBAのほうが学生値引きは小さい(約4000円)し、思い切って上位モデルに。重さは多少気になるが(1.6kg)、使用感はかなり快適である。キーボードがMBAよりかなり良い感じ。Retina Displayは良いけど、自分はどうしてもという感じではない。VMwareでWindows 8を入れたが妙に快適である。タッチ操作がそこそこ使える。しかし、VMware含めて多くのアプリを立ち上げるとやや力不足感を感じるときはある。環境設定はだいたい終了。これでかなり快適に開発を進められるはず。
P2: The New Prologue
こちらがこのブログに利用したテーマである。
近況更新はタイトルと投稿内容が同じである投稿と解釈されるようです。パーマリンクがすごく長くなる。最近の投稿には反映されない→というのはうそで反映されました。RSSでは投稿扱いです。RSSを見ている人にはあまり細かく送るとうざいかもしれない。
近況更新はタイトルと投稿内容が同じである投稿と解釈されるようです。パーマリンクがすごく長くなる。最近の投稿には反映されない→というのはうそで反映されました。RSSでは投稿扱いです。RSSを見ている人にはあまり細かく送るとうざいかもしれない。
テーマをtwitter風にしました
近況更新とブログ投稿は区別されているようです。こちらはブログ投稿になるはず。
テーマをtwitter風のp2に変えてみました。少し軽い感じで使ってみようかと。今はwordpress comのアカウントがあれば投稿が可能なようになっているのかもしれない?
テーマをtwitter風のp2に変えてみました。少し軽い感じで使ってみようかと。今はwordpress.comのアカウントがあれば投稿が可能なようになっているのかもしれない?
Neo4jのデータロード
Neo4jのコミュニティ版には,バルクロード機能はついてない.データロードについてちょっと調べてみた.
最近Early Releaseが出たgraph databases(O’Reilly)によると,Cypherで次のような書き方ができるらしい.
CREATE shakespeare = { firstname : 'William', lastname : 'Shakespeare' }, juliusCaesar = { title : 'Julias Caesar' }, (shakespeare)-[:WROTE { date : 1599 }]->(juliusCaesar), theTempest = { title : 'The Tempest' }, (shakespeare)-[:WROTE { date : 1610}]->(theTempest), ...